ネットで見つけた心霊スポットの体験談を紹介していきます!

四国地方, 香川県

石清水神社(?)

香川県の心霊スポット「石清水神社」にまつわる怖い話

香川県の心霊スポット「石清水神社」にまつわる怖い話

これはもう、随分昔の話なんですがね…。
当時子供だったあたしはお盆に香川県の津田の親戚の家に遊びに行ってたんですよね。

で、そこの親戚の高校生のお兄さんがですねえ、あたしが怖がりだってんで面白がってね、夜にあたしを自転車の後ろに乗っけていろんな怖そうなところを巡ってまわったんだな、これが。
それでね、そのお兄さんある神社に入って行ったんですね。

結構広い神社でしてね…。
あたしを乗っけて自転車で本殿のほうに近づいていったんですよね。

「キーコキーコ…」

自転車こぎながら、だんだんだんだん本殿が近づいてくるんですよ。
でね、あたし自転車の後ろから見てて、何かが宙に浮いてるのが見えたんですよね。




でも遠くからだとそれが何なのかわからない、自転車はどんどんどんどん近づいて行く。
すこーしづつ、そのものの形がはっきりしてきて、あたしがあれ『人の顔』だ!って思った瞬間、

「キキィーー!!」

って急ブレーキが掛かったかと思うと、お兄さん凄い力でもってあたしを乗っけたまま方向転換して一目散に必死で自転車こいで家に向かって行ったんですよ。

その間、あたしは事情知ってるもんだから何ーっにもしゃべんない。
またお兄さんも同じように何ーっにもしゃべんない。

家に着いて、中へ駆け込んで今しがたあったことを二人して必死で家の人に話したんですがね、何かを見間違いしたんだろうって言われちゃいましたよ、ええ。

で翌日の昼間、彼のお父さんも一緒に三人でその場所へ行ってみたんですがね、あたしもお兄さんも顔を見た場所は完全に一致してるのに、そこには見間違うようなものは何一つなかったんですよ。

今はもうそのお兄さんと会う機会もなくなってしまったもんで、その神社が津田の松原近くにあるというだけで、名前も正確な位置もあたしにはわかんないんですがね、ええ……。

コメントを残す