私は地元の人間ではないのですが、2年前に社員旅行で月岡温泉の某温泉ホテルに一泊しました。
そこは大きな宿で、新館と別館とがあり私達は別館に泊まりました。
華やかな新館と比べて別館は薄暗くて古い感じがしましたが、どうせ15人の土木の野郎だけで、酒飲んだら関係ないので気にもしませんでした。
宴会時間まで各部屋に分かれていたら、社長を含む幹部の部屋で何か騒いでいるのでいってみたら、部屋のところどころにお札が貼ってありました。
しかも無数に…
これを見てさすがに『ウオッ』と思いました。
ホテルの人を呼んで
「部屋を変えてくれ」
と言ったらあっさりと変えてもらい、その部屋の人だけ新館のすばらしい部屋になりました。
こちらはお気楽集団なので普通に変えてよって言ったのに、即答でYESになったので余計にあの部屋のヤバさが伝わってきました。
夜中にその部屋の隣で寝ていた人が、誰も泊まっていないはずの隣の部屋からドンドンって壁をたたく音が聞こえてきたそうです。
コメントを残す