東京都新宿区の戸山公園には、箱根山という小さな山があります。
ここは東京23区内では有名な心霊スポットなので、知名度は高いです。
ご存じの方は多いでしょう。
また、交通アクセスにも恵まれていますので、実際に行ってみた方も多いと思われます。
もしも首都圏近郊で初めて心霊スポットに行ってみたい方は、この箱根山がお勧めです。
私は実際に数え切れないほどここへ行きましたが、確かに箱根山には霊が漂っています。
霊感の強い人なら、そのことは白昼でも感じるはずです。
しかし、ここの霊たちは基本的に悪霊ではありません。
殆ど、単なる浮遊霊や雑霊です。
したがって、無害と言えます。
だからこそ、初めての人にはお勧めなのです。
しかし、
「どうして無害だなどと言えるのか。その根拠は何か」
と問われると少し困ります。
「自分自身の数多くの体験から判断した」
としか答えようがありません。
ですから証拠を求められても困ります。
私の言葉を信じて頂くしかありません。
ただ、無害とは言っても、たとえ雑霊でも無礼な振る舞いをして怒らせれば怖い目に遭います。
ですから失礼のないように大人しくしなければなりません。
具体的には電車の終電から始発までの時間帯に、心静かに箱根山登山をして、その周辺をゆっくり散策することです。
その際は、決して大勢で騒々しく出掛けてはいけません。
心霊スポット巡りの基本は、あくまでも単独です。
『一人では怖い』などと言う人は、心霊スポット巡りには向いていません。
コメントを残す