私は現在30代の会社員です。
これは20代前半の頃の心霊スポットでの体験談になります。
当時、心霊スポット巡りが夏の遊びの定番となっていました。
男女10人程度で、関東近郊の有名心霊スポットを数多く巡りましたが、色々な意味で恐怖だったのが厚木の廃病院です。
現在は再開発の為、取り壊されてしまいましたが、当時は有名な心霊ビデオにも登場するくらいの有名スポットで、厚木近郊に在住の方や心霊スポットに詳しい方であればすぐに分かると思います。
とある8月の夜に、車2台でこの廃病院を訪れました。
国道129号線沿いにあるので、場所はすぐに分かります。
国道に車を停める訳にも行かなかったので、廃病院のすぐ脇に停めました。
廃病院へは柵を登って入りました(不法侵入になるのかもしれません)。
病院内はカルテが散乱し、注射器や医療器具が散乱しています。
真っ暗なので異様な光景をしています。
サイト等で、地下に手術室があるとの話が掲載され、怖いもの知らずの私達は廃病院内をくまなく探しまわりました。
しかし、手術室らしきものは無く、肝試し自体は何事もなく終わりました。
最後にトラブルがあり、地主?らしき方に、車の駐車と廃病院への侵入についてヒドク怒られました。
893風の方だったのでヤバイと思いましたが、言うだけ言ってすぐに帰っていきました。
最後に違う意味で若干怖い思いをしました。
コメントを残す