千曲川沿いに岩鼻と呼ばれる奇景がある。
大きなくぼみが2カ所ある断崖絶壁だ。
自殺が頻繁にあることでも有名。
また地形の関係から飛び降りる場所が決まっており、死体の発見場所がだいたい同じという。
また、飛び降りることも出来ず絶壁近くの木で首を吊った自殺者もいたという。
最後に見たときは直下に通っていた隧道が、落石で通行止めになっている。
この隧道がまた怖い。
開放型の隧道であるため、夜間でも側道を走る車のライトや対岸の光が見える。
しかしながら夜間はもちろん、昼間も何とも怖い空間である。
随所に漏水があり、水のしたたる音が自分の後ろを追ってくるような気になる。
自殺者の死体はたいがいこの隧道の上に落ちるため、今度は天井が気になる。
しかしながら漏水やひび割れで出来た奇妙な模様が人の顔のように見える。
ここの自殺者と思われる霊を見た後輩もおり、結構なスポットと思われる。
コメントを残す