自分が小坊の時、親に夜叉ヶ池に
「ハイキングに行くぞ」
と連れてかれ、登ったついでに山の上にある小さな祠(今もあるかは分からんが…)の前で記念写真撮ったw
それから数日立ったある時、写真が出来上がったんだが…。
その祠の前で撮った写真には、無数の首が伸びてる(体の無いロクロ首みたいなのが十数対…)霊が写ってたw
今でも鮮明に覚えているが、中には首だけのオジサンやらオバサンの顔も無数に写ってたw
思わず次の日その写真を学校に持っていき、皆に見せまくったんだが…。
その写真、御払いする間もなくいつの間にやらどこかに無くなってしまったw
親が言ってたんだが、なぜかネガまでも無くなってしまったw
コメントを残す