兵庫県の三田市に軍人病院て心霊スポットがありました。
20歳位の時に車2台でバイト仲間10人で行きました。
この心霊スポットは昔軍人さんが戦地で負傷して帰って来た時に治療する場所だったらしく、戦後に国営の病院になったけど不吉な事ばかり起こり閉院したとの事。
噂では…
興味本意で見に行くと帰りの車でルームミラーに軍人さんが敬礼してたとか…
軍人病院の中に入ると包帯を巻いた軍人がさまよってるとか…
見に行ったあと軍人に取り憑かれて狂ったりとか…
たくさん噂があったのですが、行きたくなかったが…
私の車しか無く、後輩に臆病者だとも思われたくも無く、行きました。
車で1時間位の所で着きました。
昔ながらの藁葺きの家が周りにはあり…
小学校のグランドみたいな感じな2階建ての病院がありました。
みんな少しは不安だったみたいで、運転手2人は中に入らないようになりました。
助かった…
でみんなが入り私ともう1人残り…
建物では
「キャー」
「ウワッ」
みんな叫んでました。
懐中電灯の光が窓から見えたり、屋上に人影があったり、みんなは結構怖いながらも楽しんでました。
で…
皆さんご退院(笑)
中であった事を話してました。
「怖かった…」
「懐中電灯つかない時あったし…」
「〇〇君、穴に落ちたし…」
「階段に荷物あって上行けなかったね。」
…
……。
「えっ?」
私が
「屋上にはどうやって行ったん?」
「行ってないよ」
「2階にすら行ってないよ」
「えっ」←運転手2人
で、確かめてみることにほんまに階段使えなく…
あの屋上の人影は…
2階で光ってた光は…
で運転手2人だけビビって帰りました。
ミラーはすべて見ずに…
かなりのスピードで…
なんとかバイトしてる店に到着。
で、各々解散して数人で喋ってた時に何気なく車を見ると、もう一人の車のバンパーに貼り付いてました…
…
……
血の付いたガーゼが…?!
まぁそれ以外は何も無かったのですが…
それ以来行ってません。
コメントを残す