子供の頃、塾の合宿でみろくの里に二泊か三泊した。
泊まることになった部屋の場所が今でも思い出せない…
床がカーペットで大きなシミが出来ていた。
『気持ち悪い』
と思った。
翌日、昼食後いきなり気分が悪くなって高熱が出た。
トイレで全て吐いて、部屋のベッドで寝ているとぽちゃんぽちゃんと水音が耳に付いた。
天井にシミが出来ていて、濁った雫が床に落ちているのだ。
雨漏りかと思ったが、外では友達が勉強間のリクレーション、ドッジを楽しくプレイしている。
気を失って目が覚めると、熱が引いていた。
天井にシミはなく、カーペットに水たまりはない。
ただ、カーペットのシミが少し黒くなったような気がした…
コメントを残す