九十九里へ夜中にドライブへ行った。
心霊スポット巡りとかではなく、単なる友人連れてのドライブ。
午前1時ぐらいに蓮沼海岸っていうビーチについた。
降っていた雨も止んで、雲間から月がすこし見えてビーチはうっすらと明るかった。
潮はかなり沖まで引いていたから、波打ち際まで行こうと思ってふと前方を見たら、スゴイいや~な感じになった。
最初は暗いから
『見間違えているんだろうな』
と思っていたんだけど、だんだん近づいて行っても、やっぱり見える。
4~5人の黒い人影が…
普通に人の影だと思ったんだけど、何故かゾクゾクした。
悪感ってやつ。
本能的にヤバイ感じがして腰が引けてた。
「あそこ誰かいるよ。」
と言っても
「は?見えネーヨ」
の答え。
益々悪寒が走って、
「ヤバイ、ヤバイ行かない方がイイ」
と、俺。
そのびびり具合に友人も怖くなったみたいで、一斉退去。
夜中だからサーファーもいるわけ無いし、そんな時間に腰に浸かるぐらい入る奴もいるとは思えない。
けど、確かに見た。
男っぽい体格の人影4~5人。
あんな悪寒は初めて…
コメントを残す